第77回早稲田社会学会大会を下記の要領にて開催いたします。
会員・非会員、学生・研究者を問わず、ぜひご参加ください。
日時・会場
- 日時: 2025年7月5日(土) 11:30〜17:00 【終了しました】
- 会場: 早稲田大学戸山キャンパス36号館581教室 と
Zoomによるオンライン (ハイフレックス開催)
- 参加費: 会員・非会員とも無料
- 事前登録制: 7月2日(水)17:00までに、以下のフォームからご登録ください。大会前日までに参加案内のメールをお送りします。
【事前登録は締め切りました。】
大会プログラム(以下敬称略)
■ 一般研究報告(11:30〜12:30)
報告者
- 鈴木崇広(早稲田大学)「炭鉱の臨時労働者「季節夫」の移動・定着の実態――生活史データからの接近」
司会
■ シンポジウム(13:30〜17:00)
テーマ
- 「社会の危機と社会学の危機2025 セクシュアリティの社会学――サブカルチャーにおける性の商品化と性的消費」
報告者
- 服部恵典(東京大学)「生産・流通・消費のポルノ・スタディーズへ」(仮)
- 松浦 優(東京大学)「問題=物質となる二次元‐性愛:クィア・スタディーズの人間中心主義を問い直す」(仮)
討論者
司会
※総会開催のお知らせ
シンポジウム終了後、総会を開催いたします。会員の方はご出席下さいますようお願いいたします。
*懇親会を予定しています。参加される方は、上記事前登録フォームで申請してください(6月29日まで)。
18:00 より ニュースクール(戸山キャンパス前)
会費 4,000円(予定)、学生割引あり
*不明な点などは、以下までご連絡ください。
早稲田社会学会事務局:[email protected]
共催:早稲田大学総合人文科学研究センター
https://assoc-wss.w.waseda.jp/