51回早稲田社会学会 大会・総会プログラム

日時          1999710日(土) 10001700

場所    早稲田大学学術情報センター 国際会議場 第3会議室(西早稲田キャンパス)

参加費  1,000円(学部学生無料)

l                受付開始  930(早稲田大学国際会議場 3会議室)

l                開会の辞 (坂田正顕) 1000

l                一般報告 10:1012:40

        司会  土屋淳二、店田廣文

²               P.ブルデュー「知識人界」理論の視座」                                                                                 大谷 崇

²               「医療化における専門職化過程−20世紀アメリカのナースミッドワイフの場合」             白井千晶

²               「旧常磐炭砿労働者の閉山後の家族キャリア」                                                                   矢野佐和子

²               RDBMSを利用したライフコース・データの管理と構築」                                                  澤口恵一

²               「マーケティング実践報告」                                                                                                  森 泰生

 

l                休憩  12401340

 

l                シンポジウム 13:4017:00

  「セクシュアリティ・アイデンティティ・公共圏」

司会              大屋幸恵 (武蔵大学)    道場親信 (早稲田大学)

²               「定義のポリティクス:同性愛<と>異性愛」             

風間孝(アカー・メンバー/ゲイ・スタディーズ研究)

²               私的アイデンティティ/仮面/公的アイデンティティ       

            岡野八代(立命館大学/政治思想史)

²               「社会的なものと公共圏」               斎藤純一(横浜国立大学/政治理論)

討論者          酒井隆史 (女子美術大学/社会学)

千田有紀 (東京大学/社会学)

 

l                閉会の辞(秋元律郎)

l                総会  17:0018:00

l                懇親会 18:30                      大隈ガーデンハウス